2013-01-01から1年間の記事一覧

 第1回三陸地区研修会(石巻支部主催)のご案内

日 時:平成25年7月16日(火) 18:00 〜 20:00(受付17:30〜) 会 場:石巻赤十字病院 南病棟 会議室 講 師:仁明会 齋藤病院 遠藤 伸也 先生 テーマ:「脳血管疾患におけるハンドリング」(日本理学療法士協会 新人教育プログラム単位認定 C-1 神経系疾…

第31回東北理学療法学術大会 演題募集について

応募締切:7月5日(金)14時までとなっております。詳しくは学会ホームページ(http://tohokupt31.web.fc2.com/)をご確認下さい。東北学会.jpg

第6回GABAIリハビリテーション研究会

【テーマ】 カウンター理論に基づく下肢治療の展開 【講師】 足と歩きの研究所 所長 入谷 誠先生 【日時】 平成25年8月25日(日) 9:30〜16:30(9:00受付) 【場所】 仙台医健専門学校 【受講費】 8000円 【定員】 40名 研修会概要、申し込み方法はこちらを…

理学療法士講習会(基本編・技術)

テーマ:関節可動域治療の基本ー骨関節疾患に対する関節可動域治療ー 講 師:高村元章、黒木薫(東北福祉大学)、斎藤功(羽後町立羽後病院)、千葉渉、金子亮太郎(松田病院) 日 時:2013年8月31日(土)受付開始:8:45〜終了時間:17:00 会 場:東北福祉大学 …

岩手セラピー研究会より特別セミナー開催

【日時】 平成25年8月11日(日) 10:00〜12:00、13:00〜16:00 【会場】 いわて県民情報交流センター「アイーナ」6F 世代間交流室 【テーマ】 「運動連鎖 上部平衡系における上肢アプローチ」 【講師】 運動連鎖アプローチ研究所 理学療法士 山本 尚司 先…

スターティングアゲイン

Shoulder.pdf Pelvic Floor Muscle.pdf Hemiplegia.pdf Ataxia.pdf なお、宮城県理学療法士会は本研修会内容に関する問い合わせやその他の内容に関する返答はできかねます。 問い合わせ・申し込みは主催者と直接行って頂きますよう宜しくお願い致します。

セラピストフォーライフ

この度、セラピストフォーライフという団体で仙台を会場にした講習会を企画しております。 対象はPT.OT、内容は触診や脊柱、四肢の治療です。 セラピストとして必要な患者さんに触る、評価する、治療することを教えております。【日時・場所】 7/20,21(場所 …

運動連鎖道場in盛岡 プレセミナー

【日時】 平成25年10月27日(日曜日) 10:00〜16:00(受付9:30〜) 【会場】 いわてリハビリテーションセンター 【テーマ】 「運動連鎖理論に基づいた姿勢制御アプローチ 」 【講師】 運動連鎖アプローチ研究所 所長 山本 尚司 先生 【対象】 リハ専門職(PT…

訪問リハビリテーション管理者養成研修会のご案内

本年度より旧・訪問リハビリテーション管理者研修会は「訪問リハビリテーション管理者養成研修会」と名称が変更となりました。 訪問リハビリテーション振興委員会より以下のようなメッセージと共に、本研修会受講の案内が来ております。「平成27 年の介護保…

第3回仙社保リハセミナー

【日 時】 平成25年7月27日(土)10:00 〜 13:15 (受付開始 9:30 〜) 【会 場】 仙台社会保険病院 1階 健康管理センターホール 【テーマ】 「 脊椎疾患の診断と治療 −整形外科医が理学療法に期待すること− 」 「 四肢の痛みと理学療法 」 【対 象】 理…

 宮城県訪問リハビリテーションネットワーク・ミーティングのご案内

日 時:平成25年6月22日(土)14:00〜17:40(受付13:40〜) 会 場:仙台医健専門学校 対 象:宮城県の各県士会所属の理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 参加費:無料 申込み:1氏名、2所属先、3PT/OT/ST、4連絡先メールアドレス、5懇親会参加の可否、を記…

 新人教育プログラム研修会開催のお知らせ

【開催日】7月7日(日) 【会場】東北文化学園大学1号館1階階段教室? 【テーマ】テーマ1 19:00〜10:00(受付開始8:30〜) 【テーマ】D-2 生涯学習と理学療法の専門領域 【テーマ】講師:西山徹氏(宮城県理学療法士会生涯学習部副部長) 【テーマ】テーマ2 …

 一般社団法人宮城県理学療法士会交流会のお知らせ

2月に開催致しました交流会は、沢山の士会員の先生に参加して頂き、大盛況のもと終える事が出来ました。今年もたくさんの新人セラピストが宮城県士会に仲間入りし、会としてもどんどん大きくなり顔の見える付き合いがより大切になってきております。 今回の…

 研修会お知らせ

宮城県理学療法士会 専門領域研修部会(神経系)主催平成25年度第1回研修会 日 時:平成25年7月6日(土) 14:00〜(13:30 受け付け開始) 会 場:東北文化学園大学 1号館 大講義室 参加費:会員1500 円 非会員3000円会員カードを提示できない場合には3000円の非…

第4回 一般社団法人宮城県理学療法士会 定期総会

新緑の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は当会運営に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、先日もご案内致しました、第4回一般社団法人宮城県理学療法士会定期総会における、委任状送付依頼申し上げます。 総会ご欠席の方は…

第21回山形県作業療法学会特別講演

1.会 期:平成25年5月18日(土)12:00〜17:45 ppppppppppppppppppp19日(日) 9:00〜12:45 2.会 場:ヒルズサンピア山形 3.テーマ: 「人の暮らし、生きる・活かす作業療法 」 4.特別講演 pp講 師:川平 和美 氏 pp鹿児島大学大学院医歯総合研究科 リハビリ…

三陸地区 リハビリテーション交流会のご案内

【日 時】 平成25年5月10日(金)19:00 〜 21:00(受付18:30〜) 【会 場】 北園(中国料理レストラン) 石巻市山下町1丁目19−7 Tel 0225-95-8521 【講 師】 日本理学療法士協会 理事 福島県理学療法士会 会長 山口 かずゆき 氏(総合南東北病院リハ…

医療体育研究会・日本アダプテッド体育スポーツ学会 合同大会のお知らせ

日 時:平成25年12月7日(土)〜8日(日) 会 場:東北文化学園大学研修会概要はこちらをご参照ください 研修会概要.pdf

第4回 一般社団法人宮城県理学療法士会 定期総会

日 時:平成25年5月19日 (日) 10:00〜12:00 場 所:東北文化学園大学 3号館1階 第1会議室総会についての詳細はこちらをご参照ください 総会案内.pdf

 日本AKA医学会理学・作業療法士会主催 北海道・東北ブロック第28回地域技術研修コースのご案内

【日 時】2013年6月29日(土)14:00〜18:00 【日 時】2013年6月30日(日)9:00〜16:00 【会 場】仙台医健専門学校 第一校舎 【募集人員】18名 【内 容】仙腸関節・上下肢・体幹副運動技術、上下肢構成運動技術 【講 師】指導者1名、指導助手2名 【受講者・費…

 新人オリエンテーション研修会

【テ ー マ】 テーマ1:教会組織と生涯学習システム テーマ1 : 講 師 小野部 純 氏(東北文化学園大学) テーマ2:理学療法と倫理 テーマ1 : 講 師 渡邉 好孝 氏(医療法人松田会 一般社団法人宮城県理学療法士会 会長) 【日時】 平成25年5月19日(日) 13…

第1回 宮城県理学療法士会学術局主催研修会

日 時:平成 25 年 5 月 11 日(土) 12:20 〜 15:30 (12:10 受付開始) 日 時:*なお、会場は12時10分以降から使用可能となります。早く来場しても入場できません。 会 場:広南病院 東北療護センター 2階 討議室 会 場:*ご来場の際には公共交通機関を…

 マイオチューニングアプローチ基礎コースin岩手開催のご案内

講 師:高田 治実(帝京科学大学 東京理学療法学科教授、日本MTA学会 会長) 内 容:1MTA理論、2肩甲帯周囲の筋・骨の触察、3MTA基本手技 期 日:平成25年5月18日(土)〜19日(日) 会 場:川久保病院 対 象:理学療法士・作業療法士 定 員:15名 受講費:15…

「つながライン」のご案内

つながラインとは、厚生労働省による平成24年度在宅医療連携拠点事業の中から生まれた、地域の医療・介護・福祉関係者がつながり、連携を深めるために、互いに情報を公開しあい、情報交換(検索)ができ、コミュニケーションができるシステムです。 現在のとこ…

 筋マッスルコンディショニングセミナー

日 時:平成25年4月28日(日) 9:20〜16:40 場 所:池袋ステーションコンファレンス12階 Room1 受講費:一般12,500円(資料代込み) PT協会会員10,000円 講 師:諸橋 勇先生 講 師:祝 広孝先生 講 師:山本 尚司先生研修会概要及び申込み方法につきましてはこち…

 リハコミュニケーションネットワークセミナー

Aプログラム テーマ:評価と治療のための筋骨格系の触察 講 師:山崎 瞬先生 受講費:1,000円(学生無料) 日 時:平成25年4月13日(土) 9:00〜12:00 (今後は月1回開催予定) 場 所:仙台医療技術専門学校研修会概要、参加申し込みにつきましてはこちらをご参照…

 第12回 滋慶リハビリテーション学術研修会「震災復興の足掛かりとして」〜地域を変えるリハ医療・福祉の専門性〜

■講演:講演1「リハビリテーションの起業、地域と心を動かす経営戦略」 ■講演:講師:竹下 真大 先生 (デイサービスセンターすばる 代表取締役) ■講演:講演2「認知神経リハビリテーション、手の回復の可能性」 ■講演:講師:鶴埜 益巳 先生 (おおさか循…

平成25年度 第1回 南地区研修会開催の知らせ

日 時:平成25年4月13日(土) 13:30〜17:00 会 場:広南病院 東北療護センター2階 討議室 参加費: 500 円 テーマ:「脳血管障害における装具療法」研修会概要及び申込み方法はこちらをご参照ください 南地区研修会案内.pdf

 第26回東北呼吸ケアフォーラム

日 時:平成25年3月30日(土) 15:00〜18:00 場 所:仙台国際センター2階 大会議室「橘」 参加費:1000円研修会概要、参加申し込みについてはこちらをご参照ください 第26回東北呼吸ケアフォーラム.jpg 呼吸ケア実習コース案内.jpg 呼吸ケア実習コース申込書.j…

第49回日本理学療法士協会全国学術研修大会のお知らせ

日時:平成26年10月3日(金)〜10月4日(土) 場所:大宮ソニックシティ研修大会概要はこちらをご参照ください 第49回全国学術研修大会.pdf