2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

 平成25年度 第1回 中央・泉地区研修会のお知らせ

日 時:平成25年10月12日(土)14:00〜17:10(13:30受付開始) 会 場:仙台社会保険病院 健康管理センターホール 参加費:1,000円 テーマ:「理学療法における研究について」研修会概要及び申込み方法につきましてはこちらをご参照ください 中央・泉地区…

 酒井医療株式会社セミナーのお知らせ

★ヒューマンパフォーマンスセミナー(東京) 「これからの動作分析」〜最新技術を用いた、実際の生活空間における動作分析〜 日時:11月4日(月・祝) 10:00〜16:30 講師:Dr.Petr Konrad,PhD.(米国ノラクソン社) 持丸正明先生(産業技術総合研究所) 通訳:…

  勧誘電話についてのお知らせ

本年8 月末から9 月にかけて2 名の会員様から、「理学療法士協会から紹介された」、「理学療法士協会に委託されている」と言って、勤務先に電話がかかり、「入会すれば手取りが増える」、「あなたの年収、勤続年数を教えて欲しい、また、年収から考えて税金…

宮城県理学療法士会 専門領域研修部会(神経系)主催平成25年度第2回研修会

テーマ:高次脳機能障害に対するニューロリハビリテーション〜半側空間無視・失行の神経機構と臨床デザインについて〜 講 師:畿央大学教授 森岡 周先生 (医学博士、理学療法士) 日 時:平成25年11月16日(土) 13:00〜16:30(12:30 受付開始) 会 場:TKPガ…

第 1 回 仙北地区研修会開催のお知らせ

【日 時】平成 25 年 11月10 日(日)9:30〜 12:30(9:00 受付開始) 【会 場】大崎市民病院 本院 (本館2階 医療情報支援センター) 【テーマ】「画像所見に基づいたアプローチの考え方」 【講 師】井上 健 先生(公立置賜総合病院 作業療法士、JBITA地域研…

 総合呼吸リハビリテーション研究会研修会 呼吸機能と上肢の関係について

日 時:平成25年11月3日(日曜日) 時 間:10:30〜16:00 会 場:元気フィールド(仙台市内) 定 員:50名 参加費:10,000円 講 師:輪違 弘樹氏研修会概要、申込み方法についてはこちらをご参照ください 呼吸機能と上肢の関係.pdf なお、宮城県理学療法士会は…

 臨床動作分析講習会のご案内

日時:平成25年 11月2日(土) 10:00 〜 18:00 (受付 9:30〜) 日時:11月3日(日) 9:00 〜 18:00 日時:11月4日(月) 9:00 〜 12:00 講師: 竹中弘行先生(湯河原厚生年金病院 理学療法士) 講師:佐藤房郎先生(東北大学病院 理学療法士) 講師…

訪問リハ管理者研修会に関するお知らせ

以前より案内のありました本年度の訪問リハビリテーション管理者養成研修会(旧管理者研修会)につきまして、平成25年11月2日(土)〜11月4日(月・祝)に東京で行われるSTEP2研修のプログラムが公開されました。 また、管理者研修会(旧フォローアップ研修会)…

第2回 みやぎ訪問リハビリテーションネットワーク・ミーティング

日 時:平成25年9月21日(土) 14:00〜17:00 (13:30〜 受付開始) 会 場:東北文化学園大学1号館 1257教室 ※当日、駐車場はございませんので公共交通機関をご利用下さい。 テーマ:「介護支援専門員の頭の中?ケアプランができるまで」 講 師:大塚 英樹 (せ…

 平成25年度地域リハビリテーションスタッフ研修会

テーマ:県リハ支援センター発!障害者支援の理解と集いinまなウェルみやぎ 日 時:平成25年10月19日(土)10時00分〜16時00分まで 会 場:まなウェルみやぎ 3階研修室,リハ支援センター内各部屋 対 象:障害福祉サービスに従事している支援者,介護保険サ…