2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

臨床実習・教育指導者研修会開催のお知らせ

今年度より本研修会は内容を一新し、モチベーションや学力の低い学生への関わり方の工夫や、若手理学療法士に対する指導方法など、現場で即実践できるものとなっております。残念ながら東北ブロック開催は終了いたしましたが、関東や北海道会場がございます…

 平成24年度公益事業推進部スポーツ研修会についてのご案内

日 時:平成24年11月10日(土)14:00〜18:00(受付:13:30〜) 日 時:平成24年11月11日(日) 9:30〜15:30 会 場:山形県立保健医療大学 1階 評価実習室 内 容:スポーツ傷害に対する理学療法士の取り組みについて 内 容:1日目:スポーツ現場に置ける理学療…

 東地区 症例検討会のお知らせ

日 時:平成24年11月17日(土) 14:00〜15:30 場 所:東北厚生年金病院 機能訓練室 参加費:無料 申込〆切:11月12日まで 研修会詳細、申し込み方法はこちらをご参照ください東地区 症例検討会.pdf

 三陸地区 復興研修会のご案内

日 時:平成24年11月3日(土) 14:00 〜 17:00(受付13:30〜) 場 所:齋藤病院 理学療法室 講 師:運動連鎖アプローチ研究所 所長 山本尚司先生 テーマ:「膝関節の障害に対する運動連鎖アプローチ」 参加費:無料 申込〆切:10月29日まで 研修会詳細、…

東北理学療法学術大会第30回記念祝賀会のご案内(事前申し込みのお願い)

東北理学療法学術大会 第30回記念祝賀会 日 時:平成24年11月17日(土)18:30〜 場 所:ホテル青森 3階 孔雀の間(青森市堤町1丁目1−23 電話017−775−4141) 会 費:4,000円(事前申し込みにてHPよりご入金手続をお願いします) 申込み:事前申し込みが必要に…

 平成24年度 第3回 生涯学習部研修会のご案内

【テ ー マ】 テーマ1 : E-1 臨床実習指導方法論 テーマ1 : 講 師 黒後 裕彦 氏(東北文化学園大 教授、宮城県理学療法士会 副会長) テーマ2 : E-2 コーチング とティーチング テーマ1 : 講 師 北川 公路 氏(東北文化学園大 准教授) テーマ3 : A-5 …

 平成24年度関節ファシリテーション学会 宮城研修会のご案内

1.日 時:平成24 年11 月11 日(日) 10:00〜16:00(受付:9:30 開始) 2.講 師:太田ちえ先生 3.参加費:会員3,000円 3.参加費:非会員5,000円 4.会 場:東北文化学園大学 5.対 象:理学療法士、作業療法士 6.定 員:40名研修会概要、参加申し込みはこちら…

 三陸地区 復興研修会のご案内

日 時:平成24年10月20日(土)13:30 〜 15:30(受付13:00〜) 会 場:齋藤病院 リハビリテーション室 講 師:大和ハウス工業 ヒューマン・ケア事業部推進部 ロボット事業推進室 岩隈 彩先生 (理学療法士) テーマ:「介護ロボットの紹介と体験」 参加費:無…

 第4回GABAIリハビリテーション研究会のご案内

テーマ:『膝関節スポーツ障害に対する理学療法の展開』 講 師:東北大学病院 理学療法士 金子雅明 先生 日 時:平成24年12月2日(日) 日 時:10:00〜17:00(昼休憩1時間を含む)【受付開始9:30】 場 所:東北大学病院 17F リハビリテーション室 参加費:4…

 特別研修会のご案内

テーマ:「脳卒中片麻痺患者に対するクリニカルリーズニング」 講 師:東北大学医学部附属病院 佐藤 房郎先生(理学療法士) 日 時:平成24年12月9日(日)10:00〜16:00(受付開始:9:30〜) 会 場:岩手県自治会館 第1会議室 (盛岡市山王町) 対 象:理学療法士…