お知らせ

宮城県理学療法士会ホームページリニューアル

7月中旬から新しいレイアウトで仮オープンしておりました本会ホームページは、8月1日より準備しておりました全ての機能が利用可能となりました。 「会員用お知らせ」は主に理学療法士向けの研修会やお知らせを、「一般の方向け」は宮城県理学療法士会主催の…

宮城県理学療法士会交流会について

過去3回開催致しました交流会は、沢山の士会員の先生に参加して頂き、大盛況のもと終える事が出来ました。今年もたくさんの新人セラピストが宮城県士会に仲間入りし、会としてもどんどん大きくなり顔の見える付き合いがより大切になってきております。 今回…

宮城県理学療法士会交流会について

過去3回開催致しました交流会は、沢山の士会員の先生に参加して頂き、大盛況のもと終える事が出来ました。今年もたくさんの新人セラピストが宮城県士会に仲間入りし、会としてもどんどん大きくなり顔の見える付き合いがより大切になってきております。 今回…

求人情報

独立行政法人国立病院機構西多賀病院より求人情報が届いております。 詳細はこちらをご参照ください 求人情報.pdf この求人情報はあくまでも情報提供を目的としており、個別の雇用契約についてその内容を保証するものではありません。また、求職者の就業、そ…

求人情報

宮城県立病院機構より求人情報が届いております。 詳細はこちらをご参照ください 宮城県立病院機構職員.pdf この求人情報はあくまでも情報提供を目的としており、個別の雇用契約についてその内容を保証するものではありません。また、求職者の就業、その他を…

求人情報

女川町地域医療センターより求人情報が届いております。 詳細はこちらをご参照ください 求人票.pdf この求人情報はあくまでも情報提供を目的としており、個別の雇用契約についてその内容を保証するものではありません。また、求職者の就業、その他を保証する…

東北ブロック協議会よりお知らせ

東北ブロック協議会学術局では機関誌「東北理学療法学」の電子ジャーナル化を検討しております。 このことについて、会員からの意見を集約したく、パブリックコメントを募集することとなりました。 つきましては、添付文書の通り、各県士会におきましてパブ…

宮城県理学療法士会から選挙に関するお知らせ

宮城県士会役員の任期満了に伴い(代議員を除く),「士会定款第4章,第14条,第15条及び定款細則第9章,第16条により」下記の要領にて「理事4名以上12名以内(理事のうち、1名を会長、3名を副会長とする),監事3名以内」の選挙を行います。[立候補について]理事…

日本理学療法士会からのお知らせ

第49回日本理学療法術大会参加費取扱いについて、協会よりお知らせが届いております。 こちららのファイルをご参照ください 49回参加費取り扱い.pdf

求人情報

事業所名:医療法人本多友愛会 仙南病院所在地:宮城県角田市角田字牛舘16番地 募集職種:理学療法士 募集人員:1名 応募方法:まずはお電話ください。見学もお受け致します。 問合せ先:医療法人本多友愛会 仙南病院 電話番号0224−63−2003 人事課 横田まで…

求人情報

1.職 場:仙台市障害者総合支援センター 2.勤務条件:週30時間 (週休3日のイメージ) 3.勤務時間:8:30〜17:00 4.給 与:168,000円(手当 通勤手当,社会保険加入あり) 5.業務内容:1 補装具(装具、義肢、車椅子等)の処方・判定 5.業務内容:…

求人情報

1 一般財団法人訪問リハビリテーション振興財団より職員募集 岩手県宮古市の「宮古・山田訪問リハビリステーションゆずる」、福島県南相馬市の「浜通り訪問リハビリステーション」を運営する一般財団法人訪問リハビリテーション振興財団より、職員募集の案…

 求人情報

1.施設名:仙台社会保険病院 2.募集人数:2名 3.業務内容:整形外科疾患(仙腸関節障害、肩関節疾患、四肢の骨折など)、内部障害(腎疾患)を中心とした理学療法 4.問い合わせ窓口:リハビリテーション部 平山(022-275-3111) 5.その他:OT 1名も同時に募…

 求人情報

1 施設名 条南整形外科 気仙沼市田中前2-1-10 2 募集人数 1人 3 業務内容 整形外科疾患(脊椎疾患 関節疾患 関節リウマチ 骨折など)の理学療法・リハビリテーション 4 問い合わせ窓口 事務(0226-29-6711 担当 鈴木) までご連絡下さい。木曜日は休診日です。 5…

 e-ラーニングシステムのモデル事業について

この度、各都道府県士会生涯学習担当者や会員から兼ねてより要望のございましたe-ラーニングシステムのモデル事業実施の運びとなりました。この事業が円滑に進むことで、アクセスが難しい地域に住む会員、勤務形態、育児などで研修会の受講が困難な会員への…

 学会発表等(C-6症例報告含む)によるポイント登録申請方法について(追加)

学会発表により新人教育プログラムでは「C-6 症例報告」は3ポイント、生涯学習(認定・専門理学療法士)では5〜15ポイントの認定が可能になります。以前までは、学会発表を行った際には県士会生涯学習部担当者に申請するようにお願いしておりましたが、下記…

 求人情報

1 病院名:仙台市立病院 2 募集人数:正職員:1名 嘱託職員:1名 3 業務内容:当院での理学療法業務 4 問い合わせ:総務課職員係 5 詳細は当院ホームページorこちらをご参照ください 求人情報.pdf この求人情報はあくまでも情報提供を目的としており、個別の…

 新人教育プログラム単位確認のお願い

新人教育プログラム研修会に参加したも関わらず、単位認定がされていないとの問い合わせを頂いております。 万一、同様の事例がございましたらお手数です下記PDFファイルを参照して頂き、の確認事項を記載のうえ、お問い合わせください。 ただし、マイページ…

  勧誘電話についてのお知らせ

本年8 月末から9 月にかけて2 名の会員様から、「理学療法士協会から紹介された」、「理学療法士協会に委託されている」と言って、勤務先に電話がかかり、「入会すれば手取りが増える」、「あなたの年収、勤続年数を教えて欲しい、また、年収から考えて税金…

 日本理学療法士学会 分科学会・部門登録のお願い

この度、日本理学療法士協会内に、「日本理学療法士学会」ならびにその下部機関となる「分科学会・部門」が設立されました。現在、新人教育プログラムを修了された会員の皆様に、分科学会への登録をお願いしているところです(ダウンロードファイル参照)。…

 求人情報

1 募集する職:泉障害者福祉センター機能訓練指導員 2 採用予定数:1名(代替職員としての採用) 3 採用予定日:平成25年9月1日 4 問合せ先:社会福祉法人仙台市社会福祉協議会 総務課総務係 加藤様 この求人情報はあくまでも情報提供を目的としており、個…

宮城県訪問リハ研修会に対しての生涯学習ポイント付与について

以下の訪問リハについての研修会に参加された日本理学療法士協会会員に、日本理学療法士協会主催研修会として生涯学習の単位認定/ポイント付与されることとなりました。・平成22年度訪問リハビリテーション研修会(基礎編):平成23年3月5日・6日開催 ・平成23…

 一般社団法人宮城県理学療法士会交流会のお知らせ

2月に開催致しました交流会は、沢山の士会員の先生に参加して頂き、大盛況のもと終える事が出来ました。今年もたくさんの新人セラピストが宮城県士会に仲間入りし、会としてもどんどん大きくなり顔の見える付き合いがより大切になってきております。 今回の…

第4回 一般社団法人宮城県理学療法士会 定期総会

新緑の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は当会運営に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、先日もご案内致しました、第4回一般社団法人宮城県理学療法士会定期総会における、委任状送付依頼申し上げます。 総会ご欠席の方は…

三陸地区 リハビリテーション交流会のご案内

【日 時】 平成25年5月10日(金)19:00 〜 21:00(受付18:30〜) 【会 場】 北園(中国料理レストラン) 石巻市山下町1丁目19−7 Tel 0225-95-8521 【講 師】 日本理学療法士協会 理事 福島県理学療法士会 会長 山口 かずゆき 氏(総合南東北病院リハ…

第4回 一般社団法人宮城県理学療法士会 定期総会

日 時:平成25年5月19日 (日) 10:00〜12:00 場 所:東北文化学園大学 3号館1階 第1会議室総会についての詳細はこちらをご参照ください 総会案内.pdf

「つながライン」のご案内

つながラインとは、厚生労働省による平成24年度在宅医療連携拠点事業の中から生まれた、地域の医療・介護・福祉関係者がつながり、連携を深めるために、互いに情報を公開しあい、情報交換(検索)ができ、コミュニケーションができるシステムです。 現在のとこ…

 日本理学療法士学会における分科学会・研究会・部門の設立について

平成25年4月、日本理学療法士協会は新組織へ移行し、機関としての「日本理学療法士学会」を設立いたします。 また、現在の専門領域7部会は、「分科学会」「研究会」「部門」という新たな形へと移行いたします。 先の業務執行理事会において、新組織への移行…

 一般社団法人宮城県理学療法士会交流会のお知らせ

FAXニュースでもお知らせしました一般社団法人宮城県理学療法士会交流会の詳細が決定しましたのでお知らせ致します。日 時:平成24年2月3日(日) 時 間:18:00〜20:00(17:30〜受付) 場 所:アサヒスーパードライ 森のパルク仙台(http://r.gnavi.co.jp/t025…

 一般社団法人宮城県理学療法士会交流会のお知らせ

平成21年11月11日に一般社団法人宮城県理学療法士会が設立され、設立当時904名だった会員数も今年で1176名になりました。 会が大きくなるに従い会員が一同に集まる機会が少なくなってきている状況で、顔の見える付き合いも少なくなっております。 そこで、今…