2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

宮城県理学療法士会からのお知らせ 

INDEX ■必須教育プログラム履修促進研修会のお知らせ<重要> ■必須教育プログラム履修促進研修会のお知らせ<重要> 協会教育局生涯学習部からのお知らせです。1985年以降に協会会員となられた、会員歴11年以上の方へのご案内です。 こちらをご覧ください必…

 いま、やるべきことVol.24

INDEX ■今後の地域住民支援活動について ■今後の地域住民支援活動について 現在、岩沼市及び石巻市等において仮設住宅入居者・居宅・避難所・地域コミュニティ等に対する理学療法士としての支援活動の枠組みを検討調整しております。ニュースでも取り上げら…

 研修会・講習会のお知らせ

■協会主催理学療法士講習会(基礎編、技術編)in秋田 のご案内 テーマ1:運動器超音波の基礎と臨床 日時:平成23年9月3日10:30〜4日15:00(土・日) 会場:秋田大学医学部 受講費:2,000円 講師:林典雄先生(中部学院大学) 皆川洋至(城東整形外科) 申込締切…

 研修会・講習会のお知らせ

宮城言語臨床研究会主催研修会 災害後の心のケア-子どものケアを中心として 日 時:平成23年8月27日(土) 14時〜16時 会 場:東北大学医学部 臨床大講堂 参加費:2,000円(学生500円) ※詳細はこちらから 災害後の心のケア-子供のケアを中心として.pdf 日本…

「いま、やるべきこと」Vol.23

INDEX ■会費免除・義援金などの申請に関するご案内(重要) ■会費免除・義援金などの申請に関するご案内(重要) 「いま、やるべきことVol.22」でご案内いたしました、震災関連の各種届出について、不明確な点や、判断に迷う立場におられる方は少なくないと…

 研修会・講習会のお知らせ

宮城県気仙沼保健福祉事務所主催研修会気仙沼・地域リハビリテーション研修会日 時:平成23年7月5日(火) 17時30分〜19時30分 会 場:気仙沼市民健康管理センター「すこやか」 対 象:気仙沼地域の保健・福祉・医療従事者等 ※詳細はこちらからリハ研修会開…

 宮城県理学療法士会からのお知らせ

INDEX ■6/30付 「いま、やるべきこと22」も御覧ください ■新人オリエンテーション ご案内 ■協会主催理学療法士講習会(応用編)in山形 のお知らせ ■6/30付 「いま、やるべきこと22」も御覧ください 義援金・会費免除など震災関連の各種ご連絡が、数多く掲載…