2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

SJF学会 北海道東北支部 第2回宮城ブロック勉強会・技術練習会のご案内

日 時:平成26年3月29日(土) 14:00〜18:00(13:30〜受付開始) 「SJF基礎技術について」 日 時:平成26年3月30日(日) 9:30〜15:30( 9:00〜受付開始) 「SJFを用いた動作促進法」 会 場:沖野内科医院 住 所:宮城県仙台市若林区沖野6-26-30 講 師:SJF学会北海…

求人情報

1.職 場:仙台市障害者総合支援センター 2.勤務条件:週30時間 (週休3日のイメージ) 3.勤務時間:8:30〜17:00 4.給 与:168,000円(手当 通勤手当,社会保険加入あり) 5.業務内容:1 補装具(装具、義肢、車椅子等)の処方・判定 5.業務内容:…

第11回東北文化学園大学作業療法学専攻卒業生会 研修会開催のご案内

1.日 時:平成26年3月21日(金)12:30〜16:30 2.場 所:東北文化学園大学1号館 1階 階段教室2 3.内 容:12:30〜 研修会受付 3.内 容:13:00〜16:10 特別講演 3.内 容:13:00〜14:30「ニューロリハビリテーションに基づいた上肢機能訓練(仮…

求人情報

1 一般財団法人訪問リハビリテーション振興財団より職員募集 岩手県宮古市の「宮古・山田訪問リハビリステーションゆずる」、福島県南相馬市の「浜通り訪問リハビリステーション」を運営する一般財団法人訪問リハビリテーション振興財団より、職員募集の案…

TACTリハビリテーション研究会 第五回定期勉強会のお知らせ

『胸郭(内外)の評価と治療』 内容: ?胸郭内外と全身との関連 概論:あるべきコア(腔)のあり方と重力。 ・胸郭上・前部と頸部・顔面の関連と評価 ・胸郭上部(内)と頸部・顔面・下肢の関連と評価 ・胸郭上・中部と上肢・手指の関連と評価 ・胸郭下・内部とイ…

春期特別研修会のご案内

テーマ:「最新の脳・神経科学によるニューロリハビリテーション」 講 師:畿央大学 教授 森岡 周先生 (医学博士、理学療法士) 日 時:平成26年6月8日(日) 10 :00〜16:00 (受付開始 9:30〜) 会 場:岩手県高校教育会館 対 象:理学療法士 作業療法士 言語聴覚…

「地域包括ケアを考える1・2」 研修会のお知らせ

テーマ:『地域包括ケアを考える1』〜長崎県での取り組みを通じて急性期から生活期までの『病病連携』を考える〜 講 師:Total Habilitation System株式会社 代表取締役 川副巧成先生 (理学療法士) 講 師:医療法人社団脳健会 仙台東脳神経外科病院 リハビリ…

研修会等のお知らせ

宮城県士会主催研修会 「平成26年度 診療報酬改訂 要点と解釈」のご案内 日 程:平成26年3月15日(土) 講師名:榊 望先生(仙台リハビリテーション病院) 場 所:仙台医健専門学校 第2校舎 4階 内 容:診療報酬についての講義(14:00〜 90分) 内 容 施設…

研修会等のお知らせ

自立訓練事業見学会について 日時:平成26年2月25日(火)〜28日(金) 10:30〜11:30 13:30〜14:30 場所:仙台市太白区障害者福祉センター 福祉のしごと 面談会in石巻 日 時:平成26年2月26日(水) 13:00〜15:30(12:30〜受付) 場 所:ハローワーク石巻 参加費:…

研修会案内

スタビリティ研究会主催研修会 Redcord (Sling Exercise Therapy ) 第23回 Basic course のお知らせ 日 時:2014年5月25日(日)9:30 受付 研修 10:00 〜 16:30 会 場:国立病院機構 岩手病院 リハビリテーション室 参加費:8,000円 講 師:山本 泰三 ( …

みやぎ訪問リハビリテーションネットワーク・ミーティング.pdf]

日時:平成26年3月16日(日) 10:00〜12:00 (9:30〜 受付開始) 会場:仙台医健専門学校1号館(仙台市若林区新寺2-1-11) テーマ:「在宅における整形外科疾患の治療とケア、地域包括ケアについて(仮)」 講師:吉田秀一 (仙台医療センター整形外科医、ケア…