2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

研修会等のお知らせ

1 行動リハビリテーション研究会第3回年次大会「新たなリハビリテーションの創造〜明日から使える実践的思考と技術〜」 日 時:2014年4月27日(日)9:30〜17:00 会 場:臨床福祉専門学校(東京都江東区) 内 容:基調講演,山本淳一先生(慶應義塾大学文学…

TACTリハビリテーション研究会 第一回特別セミナー

日 時:平成26年4月6日(日曜) 10:00〜16:00 (9:30 受付開始) 場 所:アピオあおもり 小研修室1,2 講 師:千葉道哉 氏(理学療法士・鍼灸師・Certified Kinesio Taping Trainer) テーマ:『臨床で即実践できる!自律神経系の評価とそのアプローチ!』 定 員:40…

東北ブロック協議会よりお知らせ

東北ブロック協議会学術局では機関誌「東北理学療法学」の電子ジャーナル化を検討しております。 このことについて、会員からの意見を集約したく、パブリックコメントを募集することとなりました。 つきましては、添付文書の通り、各県士会におきましてパブ…

第6回 岩手循環器リハビリテーションセミナー

【テーマ】心疾患のリハビリテーション 〜基礎の基礎〜 【日 時】平成26年6月21日(土曜日) 9:30〜16:40(受付 9:00〜) 【会 場】岩手医科大学附属病院循環器医療センター 9階 講義室 【会 費】5,000円 【対 象】理学療法士,作業療法士,看護師,医師,…

宮城県理学療法士会から選挙に関するお知らせ

宮城県士会役員の任期満了に伴い(代議員を除く),「士会定款第4章,第14条,第15条及び定款細則第9章,第16条により」下記の要領にて「理事4名以上12名以内(理事のうち、1名を会長、3名を副会長とする),監事3名以内」の選挙を行います。[立候補について]理事…

「平成26年度 診療報酬改訂 要点と解釈」のご案内

日 程:平成26年3月15日(土) 講師名:榊 望先生(仙台リハビリテーション病院) 場 所:仙台医健専門学校 第2校舎 4階 内 容:診療報酬についての講義(14:00〜 90分) 内 容 施設間での情報交換(15:40〜 60分) 定 員:30名 参加費:無料 問い合わせ先:…

日本理学療法士会からのお知らせ

第49回日本理学療法術大会参加費取扱いについて、協会よりお知らせが届いております。 こちららのファイルをご参照ください 49回参加費取り扱い.pdf

求人情報

事業所名:医療法人本多友愛会 仙南病院所在地:宮城県角田市角田字牛舘16番地 募集職種:理学療法士 募集人員:1名 応募方法:まずはお電話ください。見学もお受け致します。 問合せ先:医療法人本多友愛会 仙南病院 電話番号0224−63−2003 人事課 横田まで…

研修会お知らせ

1.日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会 第12回東北・北海道地域研修会のご案内 【期 日】平成26年4月13日(日曜日) 9:00〜15:00 【会 場】仙台社会保険病院 【受講対象者】医師・歯科医師・理学療法士・作業療法士 【参加費】日本A…

「地域包括ケアを考える2」 研修会のお知らせ

テーマ:『地域包括ケアを考える2』〜様々な施設サービスにおける具体的な取り組みを通して『多職種連携』を考える〜 講 師:株式会社あおいけあ 鈴木真先生 (介護福祉士) 講 師:一般社団法人りぷらす 橋本大吾先生 (理学療法士) 講 師:社会福祉法人 南…

特定非営利活動法人 福祉フォーラム・ジャパン“第1 回 東北フォーラム” 開催のお知らせ

テーマ:医食住福を多世代で支えるコミュニティづくりに向けて 日 時 : 2014年4月18日(金)〜19日(土) 10 時 〜 18 時 (19 日は17 時まで) 会 場 : フォレスト仙台(仙台市) 1. 介護保険を巡る課題と今後の制度改定の方向性 (4 月…