2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

 平成24年度 第4回生涯学習部 研修会のご案内

テーマ1:D-3 理学療法の研究方論 テーマ1:講 師 小林 武 氏(東北文化学 園大教授) テーマ2:D-1 社会の中理学療法 テーマ2:講 師 渡邊 好孝 氏(松田病院、宮城県理学療法士会 会長) テーマ3:E-3 国際社会と理学療法 テーマ3:講 師 藤澤 宏幸 氏(東…

 臨床に役立つコミュニケーション・ツール

日 時:平成25年2月23日(土)10:00〜16:00 24日(日)10:00〜16:00 講演者:今井啓二氏(ICT救助隊) 講演者:仁科恵美子氏(ICT救助隊) 講演者:岡部宏生氏(ICT救助隊・日本ALS協会副会長) 場 所:東北文化学園大学 5号館3階 5353教室 参加費:3000円 定 …

 MetLife Alico加入についてのお知らせ

当士会福利厚生により平成24年8月からスタートしました団体保険(MetLife Alico)も、11月末での加入者数が800名を超え、現在も継続して加入手続きを行っております。 すでに加入手続き終了者につきましては、MetLife Alico担当者(筋野様)が各施設を訪問させ…

岩手・宮城・福島県理学療法士会にご所属の皆様へ

会員によるマイページへの学術業績および研修会の履修履歴入力は平成24年2月末日までを期限としておりました。東日本大震災被災県から、災害後の混乱の中で、情報伝達や入力環境が整わず、必要なデータ登録ができなかったという意見を頂戴しました。震災被災…

 第17回宮城県理学療法学術大会開催のお知らせ

1.大会テーマ:『骨関節領域における理学療法』 大会長 渡邉 好孝 松田病院 2.日時・会場:平成25年2月3日(日) 東北文化学園大学 3.特別講演:『肩関節のバイオメカニクス』 講師 村木 孝行 東北大学病院 4.内容:特別講演 『肩関節のバイオメカニクス』 4.…

 平成24年度「宮城県訪問リハビリテーション研修会」開催のお知らせ

【日 時】 平成25年2月2日(土)、3日(日) 【会 場】 仙台医健専門学校 【参加対象者】 訪問リハビリテーションに興味のある一般社団法人宮城県理学療法士会会員、一般社団法人宮城県作業療法士会会員、宮城県言語聴覚士会会員。 【定員】 80名(定員となり次…

神経理学療法研究部会研修会開催のご案内

【テーマ】 学習と脳−ニューロリハビリテーションを実践するための脳科学の基礎− 【講 師】 虫明 元 先生(東北大大学大学院生体システム生理学分野教授) 【内 容】 高次運動野に関する研究において、第一人者である虫明元先生に行動や運動に関連する脳領域…

 第2回仙社保リハセミナーのお知らせ

【日 時】平成25年2月23日(土)10:00 〜 13:15 (受付開始 9:30〜) 【会 場】仙台社会保険病院 1階 健康管理センターホール 【テーマ】1「 肩関節の診断と治療」 講師: 安藤 晃 先生 【テーマ】2「 腰痛の理学療法について 」 講師:吉田 純 先生 【対…

 第3回野球肘研究会in仙台のお知らせ

【日 時】平成25年1月5日(土)14:00 〜 18:00 【会 場】仙台市情報・産業プラザ「多目的ホール」AER5階 【対 象】医師、医療従事者、一般の皆様(野球選手、指導者、保護者など) 【参加費】無料研修会概要、申し込み方法などはこちらをご参照下さい 野球肘…

 第12回 宮城在宅呼吸管理研究会

日 時:平成24年12月8日(土) 時 間:14:00〜17:00 場 所:ホテル法華クラブ仙台 参加費:500円 テーマ:一般演題 テーマ:・COPD患者における骨粗鬆症についての検討 テーマ:・COPD患者のアクションプランにおける電話指導の効果 テーマ:・東日本大震災…