第21回山形県作業療法学会特別講演

1.会 期:平成25年5月18日(土)12:00〜17:45
ppppppppppppppppppp19日(日) 9:00〜12:45
2.会 場:ヒルズサンピア山形
3.テーマ: 「人の暮らし、生きる・活かす作業療法
4.特別講演
pp講 師:川平 和美 氏
pp鹿児島大学大学院医歯総合研究科 リハビリテーション医学元教授
ppテーマ:促通反復療法の理論と治療成績−患者に無駄をさせない神経路の再建/強化を目指して−
pp日 時:平成25年5月19日(日) 10:30〜12:30(受付10:00〜)
pp参加費:2000円(特別講演のみご参加の場合。当日受付でお支払いください。)
作業療法士以外の職種では理学療法士,言語聴覚士のみ参加が可能です。
*受付にて、日本作業療法士協会会員証(作業療法士)、日本理学療法士協会会員証(理学療法士)のご提示をお願いする場合がございます。
*これから各士会に入会予定の方は、申し込み用紙備考欄に「入会予定」とご記入下さい。
5.一般公開講座
pp講師:葉山 靖明 氏
pp(株)ケアプラネッツ代表取締役 デイサービスけやき通り施設長
ppテーマ:だから、作業が大好きです!〜「暮らし」を「作業」でささえること〜
pp日 時:平成25年5月18日(土) 13:45〜15:15(受付13:15分〜)
pp参加費:無料(一般公開講座のみご参加の場合)
6.学会参加費:非会員;両日8000円 一日4000円(当日、受付にてお支払いください。)
*特別講演のみの場合は2000円、一般公開講座のみ参加の場合は無料です。
7.参加申し込み締め切り:平成25年5月26日(木)まで、送信票にご記入の上、FAXにてお願い致します。


概要、申し込み方法はこちらをご参照ください 山形県作業療法士学会特別講演.pdf 直