2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

 宮城県リハビリテーション支援センター主催研修会

平成25年度リハビリテーション専門職等研修会(中堅職員研修) 開催日時:平成25年9月14日(土) 午前10時00分から午後4時45分(受付:午前9時30分から) 開催場所:仙台市シルバーセンター6階第2研修室(仙台市青葉区花京院1丁目3−2…

 日本理学療法士学会 分科学会・部門登録のお願い

この度、日本理学療法士協会内に、「日本理学療法士学会」ならびにその下部機関となる「分科学会・部門」が設立されました。現在、新人教育プログラムを修了された会員の皆様に、分科学会への登録をお願いしているところです(ダウンロードファイル参照)。…

 岩手セラピー研究会より特別セミナー開催のご案内

日 時:平成25年10月27日(日) 会 場:盛岡市民文化ホール 第2会議室 テーマ:「臨床技術としてのコミュニケーションとコーチング」 定 員:先着45名 受講費:8,000円 持ち物:筆記用具研修会概要、申込み方法はこちらをご参照ください 岩手セラピー研…

 日本臨床徒手医学協会(iMMSJ) イントロダクションセミナー in 東北

【開催日時】1回目:平成25年9月22日(日曜)午前10:00〜午後15:00まで 2回目:平成25年9月23日(月曜)午前10:00〜午後15:00まで ※両日とも同様の内容ですので、都合の良い日程をご選択下さい 【会場】浅沼整形外科(〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町4丁目7−12…

 長野リハビリテーション研究会セミナーのお知らせ

姿勢制御機構を考慮した身体運動学的アプローチin盛岡 講 師:福士宏紀氏 (いわてリハビリテーションセンター) 日 時:1 平成25年11月2日(土)13:30〜17:30 2 平成25年11月3日(日)9:30〜16:30 会 場:大通会館リリオ カルチャールーム 定 員:50…

 スポーツリハビリテーションセミナーin仙台

〜その場で結果が出せる!! スポーツ障害に対する評価とアプローチ〜場 所:仙台整形外科病院 日 時:平成25年9月29日(日) 10:00〜16:00 定 員:40名 受講料:PT・OT 7,200円 学生 500円 講 師:庄司 智洋氏 内 容:テーマ「〜その場で結果が出せる!! ス…

訪問リハビリテーションフォーラム2013

開会の挨拶(10:00〜10:10) 半田 一登 氏(公益社団法人 日本理学療法士協会・会長) ■講演(10:10〜11:30) 『地域包括ケアシステムとリハビリテーション(仮)』 厚生労働省 ■シンポジウム(13:00〜15:00) 『もう泣かない!!リハビリテーションと健…

 求人情報

1 募集する職:泉障害者福祉センター機能訓練指導員 2 採用予定数:1名(代替職員としての採用) 3 採用予定日:平成25年9月1日 4 問合せ先:社会福祉法人仙台市社会福祉協議会 総務課総務係 加藤様 この求人情報はあくまでも情報提供を目的としており、個…

 吉尾雅春先生 秋季特別研修会のご案内

テーマ: 「脳血管障害患者の潜在能力、可能性を引き出すとは?」−脳および身体のシステム障害に対するアプローチ− 講 師:千里リハビリテーション病院 副院長 吉尾 雅春先生 (理学療法士、医学博士) 内 容:1、標記テーマに関連した講義、デモンストレーシ…

宮城県訪問リハ研修会に対しての生涯学習ポイント付与について

以下の訪問リハについての研修会に参加された日本理学療法士協会会員に、日本理学療法士協会主催研修会として生涯学習の単位認定/ポイント付与されることとなりました。・平成22年度訪問リハビリテーション研修会(基礎編):平成23年3月5日・6日開催 ・平成23…

第18回宮城県理学療法学術大会開催と演題募集のお知らせ

日時:平成26年2月2日(日) 会場:東北文化学園大学 テーマ:内部障害領域における理学療法 演題応募期間:平成25年4月30日(火)午前9:00から9月27日(金)午後5:00 演題応募先および管理者: E-mail: miyagi_pt@yahoo.co.jp 公立黒川病院 リハビリテー…

 平成25年度SJF関節ファシリテーション学会北海道東北支部宮城・山形研修会の開催について(ご案内)

1.日時:平成25年8月31日(土)宮城県 9:30〜17:30(受付:9:00〜) 9月1日(日)山形県 9:00〜17:00(受付:8:30〜) 2.主催:関節ファシリテーション学会北海道東北支部宮城ブロック・山形ブロック 3.講 師:太田 ちえ先生(関節ファシリテーション学会,…