宮城県リハビリテーション支援センター主催研修会

平成25年度リハビリテーション専門職等研修会(中堅職員研修)


開催日時:平成25年9月14日(土) 午前10時00分から午後4時45分(受付:午前9時30分から)
開催場所:仙台市シルバーセンター6階第2研修室(仙台市青葉区花京院1丁目3−2)
対象者:理学療法士作業療法士言語聴覚士の資格取得者で以下の要件を満たす者
(1) 経験年数概ね5年から10年までの経験者でこれまでの本研修会を受講していない者
(2) 所属長による推薦を受け,受講できる者
(3) 宮城県内の医療機関および施設等でリハビリテーションサービスに従事する者
内容『中堅職員が期待されている役割等を確認し,後輩の育成に必要な視点やスキルを学ぶ』
(1) 中堅職員が果たすべき役割について
(2) 円滑(適切)に仕事をするために必要なコミュニケーションのスキルについて
(3) 後輩の育成・指導に重要な視点について
講師:ヒューマンリソースデザイン株式会社 代表取締役 中村 誠司 氏
申し込み:参加費無料。別紙受講申込書により,平成25年8月30日(金)必着で当所あて郵送にてお申し込みください。
参加者定数:定員40名程度。
その他:会場には研修受講者のための駐車場はありません。公共交通機関の利用に御協力ください。

研修会概要、申込み方法はこちらをご参照ください 開催要領(中堅研修会).pdf 直 受講申込書(中堅研修会).pdf 直


平成25年度リハビリテーション専門職定着支援研修会(新任職員研修会)


対 象:宮城県内(仙台市をのぞく)の理学療法士作業療法士言語聴覚士の資格取得者で以下の要件を満たす者
(1)経験年数おおむね3年以内でこれまでの本研修会を受講していない者
(2)所属する機関の長による推薦を受け,業務の一環として受講できる者
(3)医療機関および施設等でのリハビリテーションサービスに従事する者
(4)2日間の研修プログラムを全て受講できる者
日 時:前期:平成25年10月5日(土)午前9時30分から午後5時30分まで
日 時:後期:平成25年11月16日(土)午前9時30分から午後5時00分まで
会 場:宮城県リハビリテーション支援センター(名取市美田園二丁目1番地の4)
定 員:40名程度。

研修会概要、申込み方法はこちらをご参照ください 開催要領(新任研修会) .pdf 直受講申込書(新任研修会).pdf 直スケジュール.pdf 直ナイトセミナー.pdf 直


なお、宮城県理学療法士会は本研修会内容に関する問い合わせやその他の内容に関する返答はできかねます。
問い合わせ・申し込みは主催者と直接行って頂きますよう宜しくお願い致します。