特定非営利活動法人 福祉フォーラム・ジャパン“第1 回 東北フォーラム” 開催のお知らせ


テーマ:医食住福を多世代で支えるコミュニティづくりに向けて
日 時 : 2014年4月18日(金)〜19日(土) 10 時 〜 18 時 (19 日は17 時まで)
会 場 : フォレスト仙台(仙台市
1. 介護保険を巡る課題と今後の制度改定の方向性 (4 月19 日)
厚生労働省老健介護保険計画課長 榎本 健太郎
座長 宮武 剛氏 (福祉フォーラム・ジャパン 会長)
2. 日常生活動作の自立と社会復帰と要介護の軽減にむけた包括的リハビリ(4 月19 日)
東北大学医学部教授 上月 正博 氏(内部障害学分野)
座長 長澤 茂氏 (当大会長、医療法人三秋会 一関中央クリニック 院長)(福祉フォーラム東北 副会長)
3. これからのまちづくりにおける医療介護システム (4 月19 日)
消防庁 審議官 武田 俊彦 氏
厚生労働省 政策統括官参事官・社会保障担当参事官室長
4. これからの住まい方について考える (4 月19 日)
東北各地からシンポジストを招いた討論会
座長 新田 國夫 氏 (福祉フォーラム・東北 会長)
シンポジスト長 純一 氏 (石巻市立病院開成仮診療所長)
シンポジスト中村 順子 氏 (秋田大学大学院医学系研究科)
シンポジスト佐々木 亮平 氏 (岩手医科大学 保健師
シンポジスト丸岡一直 氏(社会福祉法人二ツ井ふくし会 理事長)
シンポジスト市町村行政担当者(予定)
5. 障害者差別解消法と国連の障害者権利条約で変わる日本社会 (4 月18 日)
NPO法人日本アビリティーズ協会 会長 伊東 弘泰 氏

研修会概要、申込み方法につきましてはこちらをご参照ください FFJ 東北フォーラム.pdf 直



なお、宮城県理学療法士会は本研修会内容に関する問い合わせやその他の内容に関する返答はできかねますので、ご了承ください