「質の高いリハビリテーション部門運営のための仕組み作りとその実行」


講 師 :亀田信介(亀田総合病院院長) 村永信吾(亀田メディカルセンターリハビリテーション事業管理部) 他               
会 期 :7月17日(木) 10:00〜(受付‐9:30) 7月19日(土) 〜15:00終了
会 場 :亀田メディカルセンター
内 容 :質の高いリハ医療の提供には、3つの要素が求められます。1、目標達成に向けた設計図を持つこと。2、その設計図通りに実行できる技術を持つこと。3、各取り組みを目標達成まで改善提案し続けられることです。本研修では、これらの要素の基本的な考え方(ナレッジマネージメント)を紹介していきます。
定員・対象:定員‐30名程度 対象‐理学療法士作業療法士、言語聴覚療法士 
受講費 :会員‐20,000円、非会員‐25,000円
申込方法:以下を明記しメールで申し込みをお願いします。
1講習会テーマ・2氏名(フリガナ)3所属(士会・勤務先・〒・勤務先住所)・4経験年数(年目)・5県コード・6会員番号(8桁)・7メールアドレス
申し込みメールアドレス:majiman0412@ yahoo.co.jp
申込締切日:6月21日(土)17時
問合せ先 :担当‐間島 和志 
〒296-0041 千葉県鴨川市東町1344 亀田クリニックリハビリテーション
TEL:04-7099-2336 FAX:04-7099-2225 E-mail:majiman0412@yahoo.co.jp


なお、宮城県理学療法士会は本研修会内容に関する問い合わせやその他の内容に関する返答はできかねますので、ご了承ください