義肢装具SIG第9回講習会のお知らせ

日時:平成25年8月24日(土)
会場:岩手県民会館 第2会議室
【メインプログラム】 
13:00〜15:00 
脳卒中における早期リハビリテーションでの装具の活用とその課題」     
広南病院リハビリテーション科 理学療法士 阿部浩
義肢装具士の立場から」
佐々木義肢製作所 義肢装具士 宮内博之
15:10〜16:10
「義足を使い倒す!-切断リハビリテーションにおける義足活用術とその課題-」
鉄道弘済会 理学療法士 岩下航大  そして義足ユーザーさん

なおこの講習会は日本理学療法士協会専門理学療法士制度10ポイントおよび日本作業療法士協会生涯教育基礎研修1ポイントおよび日本義肢装具士協会生涯学習1単位が習得できます。

参加費 学生 2,000円 リハ工会員5,000円 義肢装具SIG会員6,000円 協賛団体会員 7,000円 非会員10,000円
 (青森県岩手県宮城県福島県にお住まいの方は上記より1,000円減額)
申込締切 8月9日(金)(定員になり次第受付を終了させていただきます)
申込方法 http://www.resja.or.jp/po-sig/ 
詳しい資料 http://www.resja.or.jp/po-sig/kousyukai2013/flyer.pdf  をご参照ください