いま、やるべきことVol.25

INDEX
  ■7月5日開催
「第1回被災からの復興のための気仙沼・地域リハビリテーション研修会」
新聞に掲載されました。
  ■石巻にて情報交換会を開催いたしました
 
 
■7月5日開催
「第1回被災からの復興のための気仙沼・地域リハビリテーション研修会」
新聞に掲載されました。
 
 過日開催されました上記研修会の記事が、平成23年7月9日(金)付三陸新報1面に掲載されました。約100名という大勢の参加者があり、震災後の活動に関する関心の高さを物語っています。
    こちらからご覧ください 7月8日(金)三陸新報.pdf 直
 
石巻にて情報交換会を開催いたしました
 
去る7月23日、石巻市内において石巻市東松島市、女川町の施設に勤務する理学療法士の皆さんにお集まりいただき、「情報交換会」を開催しました。災害支援対策本部のスタッフも含め総勢31名の参加があり、盛況の情報交換会となりました。
渡邉好孝会長からの今回の震災についてのこれまでの経過、被災地域への想いなども含めた挨拶に始まり、参加者同士、再会を喜んだり、震災発生当時の苦しい状況を互いに話し合うなど、様々な想いを共有できたものと思います。途中、遠藤伸也・三陸ブロック長からの挨拶や、震災直後にご尽力いただいたH先生の登場もあり、会は終始盛況のうちに終了しました。
IMG_1300.JPG 直
この会をきっかけに、さらに石巻東松島・女川の理学療法士の絆が強まり、まだ続く困難な状況に共に立ち向かっていく力となることを願います。

なお、この会において全国から寄付していただいた書籍の配布も行いました。寄付を頂いた皆様にこの場をお借りして、改めて御礼申し上げます。
                          会員支援班   阿部 功
                     

                                                                  • -

<ブログ管理>
仙台リハビリテーション病院  榊  望
  TEL:022(351)8118   
Mail:office*pt-miyagi.org   
 (*は@に変えてください)